もう我慢しない!歯科恐怖症でも治療できる全身・笑気麻酔で治す方法とは
2018年7月31日
歯医者に行くのが極度に怖い方を歯科恐怖症と言います。誰もが歯医者で歯を削られたり、抜かれたりするのは嫌なものです。しかし、歯科恐怖症は通常の我慢の範囲を超え、歯医者に行くだけで汗や緊張、めまい、人によっては気を失ってしまう方もいます。
虫歯の治療ができず、放置してしまうことも多く、重症化し、より治療が大変になってしまうことが多くなります。
治療は歯医者に慣れるためにクリーニングなどを繰り返し行い、徐々に慣れて行くということを行いますが、それでも難しい場合は全身麻酔で治療を行うことをします。
また、歯科恐怖症以外にも歯科治療の緊張で失神、貧血、過換気症候群などを経験することによって歯科治療に恐怖を抱いている方もいます。
今回は歯科恐怖症の治療法やその他の治療に対する対策をお伝えします。
歯科恐怖症とは
歯科恐怖症とは以前に受けた治療がトラウマとなり、歯医者での診療や音、匂いなどが恐怖となっている方です。
自分では治療が必要と思ってても、歯医者に行くことができず、虫歯が重症化し、悪循環に陥ってしまいます。
歯医者に慣れるためのブラッシング指導やクリーニングを行い、徐々に慣れていく方法をとります。しかし、歯の痛みが強い場合や虫歯が進行してしまっている場合など、早急に治療が必要な場合には全身麻酔や笑気麻酔などを使って治療を行います。
歯科恐怖症の方におすすめの麻酔法
歯の痛みが強い場合や虫歯が進行してしまっている場合など、早急に治療が必要な場合には全身麻酔や笑気麻酔などを使って治療を行います。
方法 | 行える場所 | |
全身麻酔 | 意識がない状態 | 大学病院、総合病院 |
笑気麻酔 | 半分眠った状態 | 一部の歯医者 |
意識のない状態で行う全身麻酔
全身麻酔は完全に意識のない状態で治療を行うことができるため歯科恐怖症の方には有効な方法です。全身麻酔下で麻酔が必要な治療などをいっぺんに行うことによって極力、意識のある時には簡単な治療だけを行うようにします。
全身麻酔による治療は歯科麻酔医が立ち会い、全身状態を管理しながら行うため、大学病院などの施設で行われます。
メリット
痛みを感じず無意識で治療を行うことができます
デメリット
麻酔を全身に効かせるために歯科の治療のためだけでは麻酔の量が多く、体の負担が大きいです。
行える場所
一般の歯医者では設備がなく、大学病院や総合病院、ごく一部の歯医者で行うことが出来ます。
費用
保険診療3割負担の方で2時間の麻酔で5,000円〜20,000円程度です。
自費診療の場合10万円〜20万円程度です。
半分眠った状態で行う笑気麻酔(しょうきますい)
鼻から吸う吸入麻酔薬の一種で、亜酸化窒素(あさんかちっそ)といいます。全身麻酔の時にも使う麻酔ですが、効果がそれほど高くはないので、その他の薬と一緒に使います。
半分眠っているような状態で治療を行えるために、治療中の不安もなくリラックスした状態で治療を行うことができます。
鼻から吸う吸入麻酔なので、腕に注射をしていれる麻酔と違い、比較的簡単に行うことができます。笑気麻酔の吸入を止めて数分後に元に戻るので、すぐに帰宅することも可能です。
メリット
- 半分意識がない状態で行うことができ、治療中の不安を軽減できます。
- 全身麻酔に比べ麻酔が抜けるのが早く、入院する必要がありません。
デメリット
- 麻酔科医や資格を有する歯科医師が行う必要があります。
- 緊急時に適切な処置が取れる施設で行う必要があります。
行える場所:一部の歯医者で行うことが出来ます。
費用:保険診療3割負担の方の麻酔で1,000円〜3,000円程度です。自費診療の場合5万円程度です。
歯科恐怖症でなくとも歯医者での緊張からくる体の変化
失神が起こる血管迷走神経反射
血管迷走神経反射とは歯医者で極度に緊張し、麻酔の針などの痛みの刺激で失神や失神に近い状態になることです。歯医者での不安や恐怖が極度の緊張となり、歯の痛みや麻酔の刺激で突然急激に血圧が下がり、脳への血液が少なくなることで起こります。
米国では局所麻酔を行う患者のうち、0.65% に発生したと報告されています。
通常は一時的で比較的早く回復します。頻繁に失神発作が起こるような場合は薬物療法を考慮することがあります。
【歯医者での治療】 全身麻酔や笑気麻酔を行なって治療を行います
血圧が下がる貧血
歯科麻酔後に悪心(おしん)、悪寒(おかん)、めまい、血圧低下、徐脈、顔面蒼白などを起こすことです。麻酔の痛みや緊張で神経のバランスを崩し、血圧が下がる反応です。
貧血になったら水平位をとらせ、保温、衣服をゆるめる、足を高くする、などの処置が行われます。重篤な場合には、人工呼吸が必要となることもあります。献血などでもよく見られます。
【歯医者での治療】体調が良い時や歯医者に慣れてきたら治療を行います
呼吸が荒くなる過換気症候群
過換気症候群は緊張や不安から呼吸が荒くなり、口まわりや手足のしびれ、めまい、ふらつき、失神、震え、疲労感、発汗、動悸、吐き気、腹痛などが起こります。若い女性に多く見られます。血液中の二酸化炭素が過剰に排出されてしまい、血液がアルカリ性に傾くことで症状が出ます。
症状が出たら落ち着くのを待ってゆっくり話をして呼吸を落ち着かせます。以前は紙袋などを被せて呼吸をさせる方法が取られていましたが、現在はあまり推奨されていません。
【歯医者での治療法】 体調が良い時に治療を行います
歯科治療の緊張を緩和する方法
かかりつけの歯医者を決めておく
誰でも初めて行く歯医者でいきなり麻酔を打たれて治療をされれば緊張するものです。ただ強い痛みがあれば歯医者も治療せざる得ません。かかりつけの歯医者で馴染みの受付、担当の歯科衛生士、いつもの歯科医師に治療をされれば緊張も少なくてすみ、恐怖も和らぎます。
定期的にメンテナンスに通っておく
虫歯や歯周病は予防できる病気です。しっかりとした予防ができていれば麻酔や歯を削る、抜くこともありません。歯医者では歯科医師に関われば治療をしますが、予防で歯科衛生士にメンテナンスだけ行っていればクリーニングだけで済みます。定期的に歯医者でメンテナンスすることによって歯科医師との関わりを極力なくすようにします。
院長略歴
岡崎 弘典
日本口腔インプラント学会
マロ・クリニック研修オールオンフォーインプラント、ポルトガル・リスボン2010年
イナーキ・ガンボレラ研修審美インプラント、スペイン・サンセバスチャン2012年
神奈川県摂食・嚥下障害歯科医療相談医
がん歯科医療連携登録医
SJCD 根管治療マイクロコース受講
おかざき歯科クリニックでは最新の医療機器を完備
マイクロスコープ
根管治療を手術用顕微鏡で行うためのマイクロスコープです。8倍から20倍の拡大率で行うことができ、超精密な根管治療を行うことができます。
CT‐X装置
低被ばくで高解像度のX線CT装置で歯の根の形態を3次元的に確認します。
DACプロフェッショナル
医科の基準に準じた高度な滅菌を提供しています。ドイツ製のDACプロフェッショナルは小型高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)のヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格をクリアーする、高度なオートクレーブです。
DACユニバーサル
歯科の歯を削る機械を滅菌する完全オートメーション化された滅菌システムです。治療後は全ての器具をこのシステムで滅菌しています。
セレック
セラミックを3Dプリンターのように削り出して作る装置です。詰めるセラミックなどの場合は1日で型取りからセットまで行うことができます。
電話予約・お問い合わせはこちら
電話番号:045-828-6480
治療をご希望の方は、上記の電話番号へお電話下さい。現在の歯の状況や悩んでいることについて教えて頂き、最も適した治療方法を考えます。
診療時間/休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
AM 9:30~PM 1:00 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | △ | 休 |
PM 2:30~PM 7:00 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | △ | 休 |
△木曜日/土曜日 AM9:00~PM1:00/PM2:00~PM6:00 休診日:日曜日/祝日 |
アクセス情報
〒244-0801 横浜市戸塚区品濃町1835-29 コーポレート東戸塚
電車でご来院の場合
JR東海道本線 『東戸塚駅』 東口からバスで7分の場所にあります。
バス: 210系-平戸2丁目循環「境木地蔵尊」下車
お車でご来院の場合
東戸塚駅方面からご来院の場合
環状2号線「環2境木交差点」を東へ約300m、右折して駐車場へ
国道1号方面からご来院の場合
国道1号線より「権太坂上交差点」を西へ約850m、左折して駐車場へ
駐車場を完備
駐車場もご用意しております。クリニックの左側から裏手に回っていただくと3台分ございます。お車でお越しの方はどうぞご利用ください。
お気をつけてご来院下さいませ。